アフィリエイトで先行投資できない壁をぶっ壊す考え方
先行投資を惜しまない人がより稼いでいるという側面もあります。
ドメインなどの投資を躊躇してしまうというご相談を頂きました。
私も最初はアフィリエイトへの投資を躊躇していた時期があったので、どう考え、どのように壁を取り去ったかを回答しました。
結局のところ、壁を取り払いお金を払うのは自分自身ですが、
ハードルを超えるひとつの考え方として参考にしてください。
独自ドメインでサイトを作成したいが失敗が怖い
私もルレアを持っているのですが、最初は無料ブログが推奨されています。
しかし、無料ブログは使いづらいから、いきなり慣れている独自ドメインのサイトを作りたい(売れなかったら、そのドメインは無駄)
単発で考えると失敗、でも・・・
既にトレンドで5万稼いでいるのであれば、いきなり独自ドメインから入れば良いと思います。
私も無料ブログは利用しますが、メインとして使うことはありません。
インデックス促進かバックリンクとしてのみ使います。
※トレンドアフィリエイトについては例外で、無料ブログが良いと思います。
ドメインが無駄になることを恐れているようですが、
月5万稼いでいて、「1つ1,000円以下/年」のドメインに投資がしづらいというのは
明らかに機械損失のほうが圧倒的に多いということを断言させて頂きます。
私も現在ドメインを50個ほど所有しています、そして今後も取得し続けます。
総数が増えるかどうかは、継続するかどうかで決まるのでわかりません。
しかし、「ドメインを取得しない」ということはありえません、アフィリエイトを止めない限り。
「アフィリエイトはお金を使わず稼げる」という考え方でこの世界に飛び込む方が多いので、
実際に稼いだお金を次の稼ぎのために再投資することへの抵抗がある方が多いのも事実です。
しかし、収入の増え方は先行投資する方が圧倒的に多いでしょう。
「稼いだお金を次のステージのために投資できるか」が
初心者を脱するためのひとつの指標だと思います。
そして、投資の中で1番ハードルが低いのは「ドメインへの投資」だと思います。
新規ドメインであればお金を生み出すまでに時間がかかるかもしれませんが、
最初に投入したサイトが失敗しても、ペナルティを受けない限り資産として残ります。
比較的安いのも投資しやすい大きな理由です。
ここからが結構大切なのですが
ペナルティを受けるほどアフィリエイトに取り組んでいる人のほとんどは、
ドメインを始めとしてどんどんお金を使うので投資への壁がありません。
検索エンジンからのペナルティやサイトが飛ばされることを心配している人は、
実は「何かをする前から必要以上に気にしている」ことがほとんどです。
取得するドメイン全てで成功しよう、作り上げるサイト全てで稼ごうと気負いすぎて、
ライバルが10個サイトを投入しているのに、自分は1個しかサイトを作っていないのです。
ライバルが10個中2個しか稼げていなくても、自分が負けるということになります。
(アフィリエイトは勝ち負けではないと思いますが・・・)
そして稼いでいる人でさえ失敗することが多々あるのに、
稼いでいない人がいくら頭のなかで考えても100%の成功はあり得ません。
考えすぎて何も生み出さないのは、明らかな機械損失です。
「稼いでいる人=投資が全てが稼ぎに直結しない」と経験しているのに対し
「稼いでいない人=投資全てを稼ぎにしないと損をする」と考えています。
「経験している」ことと「考えている(知っている)」ことには大きな差があります。
ご質問の中で『売れなかったら、そのドメインは無駄』と書かれているのが、
まさに「投資全てを稼ぎにしないと損をする」という考えでしょう。
稼いでいる人は先行投資は非常に長い目で見ています。
ドメイン取得後のサイトが失敗しても、他のサイトに置き換えたり、
バックリンクとして利用したり、ペナルティを受けたら捨てます。
「今回失敗しても、次につなげれば良い」
稼いでいる人は失敗する中で、仮説・検証を繰り返し、
精度をあげ、投資を繰り返しより大きなお金を生み出します。
私が抵抗なくドメインなど先行投資できるようになった時に考え、
至った結論は以上ようなことです。
そして、その上でさらに簡単なルールを作りました。
私はアフィリエイトに先行投資(ドメイン・サーバー・レビュー用商品など)する場合に、
「稼いだお金の◯◯%まではアフィリエイトへの投資に使う」と決めています。
理想は費用対効果の高い部分へは際限なく投資できることですが、
稼ぎが少ないうちは、ジャブジャブお金を使えないのでこのように決めています。
行き当たりばったりでお金を使い続けるよりは精神衛生上良いと思います。
稼ぎを大きくするためには、ドメインは最低限ひつような投資です。
このようなルールを作られるのもひとつの方法ではないでしょうか。
タグ:お問い合わせ
公開日:2014年3月24日
カテゴリー:マインド
おはようございます、さいとうさん、
はじめまして、SOGUMと申します。
ブログランキングから訪問させていただきました。
>「稼いでいる人=投資が全てが稼ぎに直結しない」と経験しているのに対し
>「稼いでいない人=投資全てを稼ぎにしないと損をする」と考えています。
この考え方が根本的な違いでしょうね。
共感です。
応援させていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
さいとうさん
はじめまして!
そよかぜと申します。
人気ブログランキングより飛んで参りました。
仰るとおり、ドメイン代への投資は一番低いハードルかもしれませんね。
ネット上に資産を残すと言う意味でも是非投資して欲しいですよね。
応援☆させて頂きました!
またお邪魔させてください。